遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

発育測定 5年生

発育測定が5年生で行われました。
測定の前に中井先生から自転車の乗り方についての話がありました。
自転車の乗り方というと被害者と考える場合が多いですが、
小学生でも加害者になることがあるということを伝えました。
ご家庭でも、自転車の安全な乗り方についてお話しいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習をしています。

トップアスリート「夢・授業」 5,6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バルセロナオリンピック、アトランタオリンピックと2大会連続でオリンピックに出場した、千葉すずさんに来ていただき、一緒にプールで実技指導を受けました。
校長先生からの紹介の後、模範演技として泳いでいただきました。
流れるような泳ぎでした。
その後、短い時間ですが同じプールで教えていただきました。
最後はみんなで記念撮影をして、子どもたちはとても楽しそうでした。
また、子ども達の記憶に残る1日だったと思います。

小学校では高学年を中心に体験的な活動を充実させ、自分の将来を考えていける環境を作っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/25 春季休業(〜4月7日)
3/30 休業日