遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

6年生  交流学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(火)交流学習

 図工の「はさみと紙のハーモニー」を、
 本校・分校の児童が、一緒に学習しました。

 折り紙を、思い思いの形に切っています。
 来週バランスを考えて、張り合わせて
 いきます。

修学旅行(8)帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
10月14日(火)帰校

 長旅を終えて、学校に戻って来ました。
 校門には、保護者の方々、教職員そして
 1年生から5年生の児童たちが、出迎えて
 くれ、とても感動的な到着になりました。

修学旅行(7)海の博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(火)修学旅行(7)
 海の博物館(2)

 マグネット作りを終えた後、館内の散策を
 しました。海に関連する展示物を観たり、
 潜水艦の中に入ったり、自由時間を満喫
 できました。

修学旅行(6)海の博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(火)修学旅行(2)
 海の博物館(1)

 お世話になった宿舎を後に、海の博物館に
 到着後、直ちに「マグネット作り」をし、
 とても思い出に残る、自作のお土産が
 完成しました。

修学旅行(5)閉舎式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(火)修学旅行(5)閉舎式

 一晩お世話になった、ホテルの方々にも、
 元気で大きな声で、感謝の気持ちを伝える
 ことが、できました。

 ホテルの方々から、昨年同様「明治小学校の
 児童たちは、礼儀正しく、元気にあいさつが
 できる素晴らしい子どもたちです」とお褒めの
 言葉を頂き、付き添いの教職員も誇らしく感じました。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31