遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

6年生 「お弁当つくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(金)6年生 「お弁当つくり」

 6年生の家庭科学習では、「お弁当つくり」を
 しました。「おにぎり」「ウィンナー」「ベーコン巻」
 「たまご焼き」等各グループでたくさんの種類のおかずを
 作り、それらを最後に食しました。

 給食前の、授業にも関わらず、その後の給食も残さず
 食べることができました。

6年生 授業参観

11月15日(土)授業参観

 6年生の授業参観は、家庭科で「お弁当について考えよう」
 をテーマに、栄養のバランス、色のバランス、弁当箱への
 入れ方等の項目に重点を置いて、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(金)6年生 作品展出品作品

 6年生は、「みらいのわたし」をテーマに、
 自分たちが将来就きたい職業や、夢をテーマに
 作品を作りました。

 もう一つの作品は、「墨のうた」のテーマのもとに、
 墨で「龍」を見事に描いています。

6年生 西区スポーツ交歓会(5)

11月6日(木)西区スポーツ交歓会(5)

 午後からは、長居陸上競技場に移動し、
 100メートル走、400メートルリレー
 で、普段の練習の成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 西区スポーツ交歓会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(木)西区スポーツ交歓会(4)

 サッカーに加え、他校の児童たちと、
 ドッジボールで友好を深めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31