遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

6年生 図工「アミアミ アミーゴ」

画像1 画像1
画像2 画像2
6月29日(水)6年生 図工
 
 【アミアミ アミーゴ】

 うすい木を上手に編んでいき、作品を仕上げて
 いきました。それぞれに工夫をこなし、アイデア
 あふれる作品ができあがりました。

6年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日(火)6年生

 校医先生と教育委員会からの先生に
 来校頂き、「歯と口の健康教室」の
 題目で、授業をして頂きました。

6年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(水)6年生 プール開き

 児童たちが「待ちに待った」プールでの授業が
 今日からスタートしました。
 水泳が得意な児童も、そうでない児童も、全身を
 使う水泳で、体を鍛えてほしいと思います。

6年生 テレビ撮影(2)

6月20日(日)6年生 テレビ撮影

 【6年2組】

 6年2組では、3人の希望者があり、NHKの
 記者の方から、インタビューを受けました。
 みんな「さすが明治の6年生」。堂々と答えて
 いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 テレビ撮影(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(月)6年生 テレビ撮影

 【6年1組】

 NHKの方が来校され、先日開催した運動会で
 行った「5年生・6年生の団体演技」の事に
 付いて、インタビューを受けました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31