〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

学習発表会 第1部(低学年)「ドンドン ヒャララ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(土)
 新型コロナウイルスの感染拡大によって緊急事態宣言が出されたため、昨年度は学習発表会を作品展に変更しました。そのため学習発表会の開催は、じつに3年ぶりです。1年生かから3年生の子ども達にとっては、小学校での学習発表会は初めての学校行事になります。
 学習発表会は、第1部は低学年からスタートしました。講堂の後ろから入場してステージに並んだ1年生と2年生の子ども達は、保護者のみなさんが集まっているのを見て、ワクワクからドキドキにかわったようでした。
 谷川俊太郎さんの詩の群読、大きなかぶのミュージカル、そして『♪村祭り』の合唱と合奏を披露しました。可愛らしい声をそろえてセリフを言ったり、打楽器と鍵盤ハーモニカの音を重ねてにぎやかな祭りを表現したりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 創立記念日,代表委員会・委員会
12/2 6年 十三中学校 見学会
12/5 キャリアパスポート取組週間,6年 理科出前授業

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

いじめ防止関連

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」