〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

学習発表会 第3部(高学年)「ほんとうの宝物をさがしに行こう」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日
 第3部の高学年の発表は、「ほんとうの宝物を、新世界にさがしに行こう!」というセリフから始まりました。
 ほんとうの宝物を探し求める子ども達が行きついたのは、私たちがよく知っている十三の町です。つばめ通り商店街ではつばめの巣を大切に守ろうとする人達のお話を聞き、淀川の河川敷では淀川花火大会の迫力のある花火を見て心を打たれました。最後に訪れたのは十三小学校です。
 そこには大切な友達がいました。「♪何十年さきも君を 友達って思ってる」。運動会の団体演技で流した『友よ』に合わせて、リコーダーの演奏とダンスを披露しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 6年 十三中学校 出前授業
11/30 4年 道徳科研究授業
12/1 創立記念日,代表委員会・委員会
12/2 6年 十三中学校 見学会

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

いじめ防止関連

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」