〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

1年生・6年生 「パソコンにログインしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(火)
 先日、1年生に新しくノートパソコンが配備されました。初めて使うパソコンなので、電源を入れると「IDを入力してください」やら「パスワードを入力してください」と、何度も求められます。英語の学習はしているのでアルファベットは読めますが、パソコンのキーボードはA・B・Cが順番に並んでいません。そこでパソコン名人の6年生に助けてもらうことにしました。
 1年生の半分が6年生の教室に行き、6年生の半分が1年生の教室に移動して、なかよし班(たてわり班)でペアをつくります。IDのパスワードの入力の仕方を、6年生が優しく1年生に教えてくれました。
 また、ノートパソコンを使って1年生がデジタルドリルを使う練習も、6年生に教えてもらって進めました。算数の問題を解いて輝くトロフィーをゲットすると、1年生の子ども達はとっても嬉しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 キャリアパスポート取組週間,6年 理科出前授業
12/8 5年 福祉学習「車いす体験」

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

いじめ防止関連

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」