〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

5年生・6年生 「すくすくウォッチに挑戦しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(木)
 『すくすくウォッチ』は、「各教科の学力に加え、ことばの力や情報を読み取り考える力、様々な情報を活用する力、そしてねばり強さや好奇心などを育む」ことをねらいとした大阪府の取り組みです。
 5年生では国語、算数、理科の3教科、6年生では理科の問題に取り組みます。また、5年生と6年生の両方で「わくわく問題」という教科横断型の試験と、児童アンケートを実施します。

 5年生の教室では、集中できるように机の向きを変え、子ども達は真剣な表情で問題に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 見守り隊との対面式
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
4/27 家庭訪問
4/28 家庭訪問