〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

今日の給食「さばのみそ煮」

今日は「さばのみそ煮、すまし汁、紅白なます、ごはん、牛乳」でした。さばのみそ煮は、
骨付きのさばを使いました。釜の底にだしこんぶを敷き、その上にさばを並べ(写真上)、赤みそ、さとう、しょうがなどを加えて、よく煮込みました。味がよくしみてごはんによく合いました。(写真中)すまし汁は出汁がよくきいていました。紅白なますはいろどりいもよく、さっぱりとした味付けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 代表委員会・委員会

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」

ことばの教室