〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

第89回 卒業式 涙あふれる式になりました!

 3月17日、雲一つない快晴の天気に恵まれ、第89回卒業式が行われました。29名の6年生は、一人一人卒業証書を学校長から受け取り、将来の夢などを発表しました。子ども達の真剣な気持ちがこもった素晴らしい内容でした。
 学校長からの式辞では、「自分自身を大切にすること」、PTA会長からの祝辞では、「夢に向かって挑戦することの大切さ」についてのお話がありました。
 「門出の言葉」では、これまでの6年間の成長を振り返り、一言一言を大切に発表していました。さまざまな思いがあふれ、歌いながら涙する子ども達の姿も見られました。

 ご来賓・保護者・PTAの皆様、在校生代表の5年生、教職員に温かく見守られ、素晴らしい卒業式をとり行うことができました。

 卒業生のみなさん。十三小学校で学んだことを生かして、大きく羽ばたいてください。中学校の入学式が終わったら、ぜひ小学校に足を運んでくださいね。卒業式の記念写真を渡します。感動の卒業式をありがとう!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業 入学式準備(新2年、新6年のみ登校)

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

少人数・習熟度だより