〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

2学期終業式

 12月25日(水)2学期の終業式を行いました。

 校長先生から、2学期の始業式でお話しされた「自分を変える」ことができたかふり返りました。
 そして、冬休みのめあてとして次の3つのことをお話しされました。
  一、お手伝いをしよう
  一、年末・年始のあいさつなど、特別な言葉を使おう
  一、お正月遊びをしよう

 次に、新しく暗唱名人になった児童へ認定書の授与を行いました。

 藤木先生より「冬休みのくらし」についてのお話の後、各学年代表による「2学期をふり返って」の発表がありました。
 自分の苦手なことに挑戦し克服したことや運動会・学習参観などでがんばったことなど、大きな声で元気いっぱいに発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 給食終了
3/21 春分の日
3/24 修了式 机と椅子の移動
3/25 春季休業

お知らせ

年間行事予定表

十三小だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

食育だより(十三版)