〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

4月23日 こども見守り隊との対面式

 月曜日の児童朝会で、いつも通学路で子どもたちの安全をみまもってくださっている十三東こども見守り隊のみなさんと、平成30年度の対面式を行いました。登校時も下校時も街角で見守ってくださっていただいているのはとてもありがたいことです。お見かけしたら、感謝の心を込めてあいさつしましょう。
 見守り隊の方一人一人からご挨拶があった後、淀川区セーフティ・ネットのお二人から、「一人で遊ばない」、「知らない人についていかない」、「つれていかれそうになったら大声を出すか、防犯ブザーを鳴らす」など、安全に過ごすためにどうすればよいか教えていただきました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学年だより

家庭学習について

運営に関する計画

ほけんだより

食育だより(十三版)