〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

あいさつ強調週間 なかよし班で「おはようございます!」

 今週の朝、校門の前では元気なあいさつの声が聞こえていました。なかよし班によるあいさつ週間です。1〜6班の子ども達が日ごとにあいさつをします。
 朝から元気に「おはようございます!」
 とても気持ちのいいスタートが切れています!
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし遠足に行ってきました!その1

 全校児童のみんなでなかよし遠足に行ってきました。1〜6年生までのなかよし班で出発から帰校まで行動しました。鶴見緑地では、地図を頼りにいくつかのチェックポイントを通過し、ゲームをしたり、写真を撮ったりしました。お昼ごはんは、それぞれ近くに先生がいるポイントで食べました。風車の近くは、見晴しもよく人気があったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし遠足に行ってきました!その2

 コスモスやバラが咲く公園をみんなで楽しく回るなかで、なかよし班の結束も強まってきました。
 ゴールの芝生広場では、大縄跳びをしてなかよく遊んでいる様子も見られました。
 みんなの心に残る、思い出深い遠足となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りは楽しいですよ!

 今日は、久しぶりにクラブ活動がありました。

ハンドクラフトクラブでは、みんなで手作りの作品制作を楽しんでいます。

手芸や工作など、いろいろな活動に挑戦しています。

初めて裁縫に取り組んだ児童もずいぶん上達してきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高の運動会!子ども達、力いっぱいがんばりました!その1

 素晴らしい天気に恵まれ、先日の日曜日に運動会が行われました。今年の運動会の目標は「協力し、くいのない、最高の運動会にしよう」でした。子ども達は、これまでの練習の成果を存分に発揮して、それぞれの演技・競技を全力でがんばっていました。たくさんの地域・保護者のみなさん、ご来賓のみなさん、卒業生のみなさんの参加をいただき、ありがとうございました。
 PTA広報委員会の方が撮ってくださった写真をいくつか紹介したいと思います。

(写真上) みんなの気合いが入った応援合戦!
(写真中) 1,2年生 十三オールスターでええじゃないか
(写真下) 3,4年生Kidsソーラン2015
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業 入学式準備(新2年、新6年のみ登校)

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

少人数・習熟度だより