〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

「しせいいす」で背すじピーン!

 学年に数個、背すじがのびるイスが入りました。みんなで変わるがわる使って、背すじが伸びる良さを体感していきます!
画像1 画像1

なかよし清掃!みんなでピッカピカ!

 毎週金曜日は1〜6年のなかよし班に分かれて掃除をしています!ピッカピカになるようにがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし遠足 楽しんできました!

 小雨が時々降る中でしたが、リーダーの6年生がしっかりとメンバーを引っ張ってくれたおかげで、みんな楽しく遠足から帰ってくることができました!
 めったにない貸切状態の万博公園も、いつもとは違う思い出になったようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし遠足2

お弁当を食べて昼からのオリエンテーリング頑張っています。まだ雨ですが…
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし遠足

天候が心配な「なかよし遠足」は、スタート時から小雨模様でした。
しかし、雨足が強くなることなく、子どもたちはかっぱを着て元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 地区子ども会(14:30集団下校)

お知らせ

十三小だより

学校協議会

運営に関する計画

食育だより(十三版)