〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

春の遠足 3時4年生 箕面公園 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
滝を見た後は、昆虫館手前の広場まで戻って、おまちかねのお弁当タイムです。
グループになって仲良く食べました。

春の遠足 3・4年生 箕面公園 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しっかり歩き切って、箕面の滝に到着しました。すごい水量の滝を間近で見て感動していました。 
まだ学校では3時間目なのに「お腹減ったー」の声が多数。しっかり歩きましたね。

春の遠足 3・4年生 箕面公園 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は春の遠足で「箕面公園」にいきます。
箕面駅について滝まで歩きました。
2km少しです。道中は涼しくて緑のトンネルを通って元気に歩いています。

春の遠足 5・6年生 京都水族館 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学を終え、昼食タイムです。
心地よい風が吹いています。
この後帰校します。

春の遠足 5・6年生 京都水族館 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
撮影取材の休憩で「イルカショー」を観覧しました。
イルカたちの一糸乱れぬジャンプに感動!
最前列の特等席で見ていたグループのそばまで水しぶきが飛んできていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

いじめ防止関連

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」