6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

「ぽかぽか言葉」と「ちくちく言葉」

先週は子どもたちに、いじめアンケートを実施しました。いじめアンケートは、学期に一度、必ず取り組んでおり、今回は3回目になります。

このアンケートをもとに、「いやなことがあった」「いじめがあった」等と書いた子どもたちに聞き取り、少しでも気持ちがすっきりする様に働きかけを行っていきます。

普段何気ない行動が、誰かを傷つけてしまっていることもあり、子どもたちにはそのことを振り返る機会となります。

いじめアンケートを受けて、分校では言葉の使い方をもう一度確認しようと月曜日の朝会でも子どもたちに話をしました。
○人の気持ちを温かくしたり、元気にする「ぽかぽか言葉」
○人の気持ちを冷たくしたり、傷つけたりする「ちくちく言葉」

いつも、自分がどちらのことばを使っているのか、今週は確認です。

保健室の前には、「ぽかぽか言葉」と「ちくちく言葉」の例を掲示しています。裏返すと言葉を見ることができるので、子どもたちは登下校時に見て通ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

いじめ対策ついて

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地