6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

台風8号接近に伴う措置について

台風8号接近に伴い、下記のように対処します(本日プリントで配布しています)。
よろしくお願いします。


◆9日(水)の措置について
登校後に、暴風警報、特別警報が発令された場合は、児童の安全を考慮して、下校を早める等の安全対策を実施いたします。

※ 確実に連絡がとれるようにしておいてください。
  お仕事等で携帯が取りにくい場合があるようです。
  その場合は、勤務先等の連絡先を担任までお知らせください。
※ 下校を早めた際の処置について、お子さまと十分に話し合っておいてください。  


◆10日(木)の措置について
 午前7時現在で大阪市に「暴風警報」、もしくは「特別警報」が発令されている場合は、臨時休業といたします。テレビやラジオの気象情報にご注意ください。


○ 緊急の措置が決定した段階で、学校ホームページに掲示するとともに、保護者メールに登録されている方は、メールにてご連絡をいたします。
メール登録へのご協力をお願いします。

○ 学校への直接のお問い合わせは、ご遠慮ください。

○ 休校の対象となる警報は「暴風警報」と「特別警報」だけです。その他の警報、注意報につきましては、その都度、対策を決定し、措置を実施いたします。

○ なお、「暴風警報」「特別警報」が発令された場合、原則として「いきいき活動」も中止です。

本日土曜参観です!

本日6月28日(土)土曜参観です。
よろしくお願いいたします。

1・2・3年(西校舎)……学習参観  第2限(9:40〜10:25)
※通常より5分早いです。9:25に正門を開けます。

4・5・6年(東校舎)……学習参観 第3限(10:45〜11:30)
※10:30に正門を開けます
終わりの会終了後(11:40頃)下校します。給食はありません。
また、月曜日の代休もありません。

★ 5年生は、11:45より林間学習保護者説明会を講堂でおこないます。

ともぶちまつりスタートしました

曇天ではありますが、
ともぶちまつりはじまりました!
模様はのちほどアップします。

明日ともぶちまつりです

明日6月7日(土)はともぶちまつりを行います。
今年度はじめての土曜授業です。

安全管理上保護者の方にはお越しいただけないのは残念ですが、
今まで準備してきた成果を発揮してもらいたいです。

(下校について)
      1〜3年生…12時頃に東校舎より下校します。教職員が近くまで引率します。
      4〜6年生…後片付け終了後、12時半ごろ下校します。

(登校時間)普段通り8:15〜8:30の間に、それぞれの校舎に登校します。1〜3年生は朝の会後東校舎に移動します。

(場 所) 東校舎

(備 考)
   ・保護者の方の参観はありません。
   ・給食はありません。終了後、下校します。
   ・代休はありません。

保護者メール登録をよろしくお願いします

保護者メールの登録にご協力いただきありがとうございます。

児童一人に対し一枚の登録シートを配布していますが、
5月20日現在、約70%の方に登録していただいています。

学校からの速やかな連絡が可能になりますので、
まだの方はできるだけお早めにお願いいたします。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 講堂椅子固定
3/3 6年生を送る会
3/4 委員会(5)(6)(最終)
3/5 6年生を送る会予備日
3/6 民族学級(西)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地