6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

運動会のスローガン

代表委員会でいろいろと検討を進めてくれた結果、
今年の運動会のスローガンは、


ありのままの 自分で 最高に 輝け!


に決まりました。

練習の成果が発揮できれば、
最高に輝くことができるでしょう。

一人ひとりがこのスローガンのもと、がんばってほしいです。




保護者メール連絡網に登録を

友渕小学校では、
運動会実施の有無や、
台風接近に伴う下校など、緊急時にメールを送るようにしています。

また、林間学習や修学旅行などの行事があるときにも配信することもあります。

学校からの連絡をはやく、できるだけ多くの方にお届けする手段の1つとして活用しています。

昨年から、新しいシステムで運用しています。
このシステムは、どなたにも毎年登録していただく必要があります。

登録には、児童一人一人に用意している登録用紙にある、
IDとパスワードが必要です。

メールアドレスを変更した場合、
昨年登録したが今年していないという場合は登録が必要です。

登録用紙を紛失した場合は担任までご連絡ください。



※ 近日中にテストメールを配信します。
正しく受信できるかどうか確認いただければと思います。




今年の運動会の変更点

今年から運動会の保護者の方の観覧方法が変わります。


児童席周辺をはじめ、一部のスペースを除き、
シートを敷いたり、いすを置いたりできません。
詳しくはこちらをご覧ください。
平成26年度運動会保護者観覧スペースについて


児童席については、演技・協議している学年の保護者の観覧席となります。

例) 
3年生の団体演技をしているときは、3年生の座席に、3年生の保護者が観覧。
演技終了後は3年生が戻ってくるので移動。

児童数の増加に伴い、来られる保護者の方も増えることを見越しての措置です。
ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。




今年の運動会は10月5日です

※ 詳細は本日配布したプリントをお読みください。

今年の運動会は、
10月5日(日) 午前8時55分開会 です。

天候の都合などで実施するかしないかについての決定は、
当日朝7時10分に行います。

本校・分校正門前での掲示、
メール連絡網での連絡でお知らせします。



平成26年度運動会のお知らせ

運動会の練習がはじまっています

夏休みが明けたと思ったら、もう運動会です。

運動会の練習が本格的に始まり、分校の子どもも本校に練習に来ています。


画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 講堂椅子固定
3/3 6年生を送る会
3/4 委員会(5)(6)(最終)
3/5 6年生を送る会予備日
3/6 民族学級(西)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地