6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

今日は終業式・大掃除です

今日7月19日は終業式・大掃除です。

3時間目に大掃除をして下校します。

保護者の方は10時30分から校内にお入りいただけます。

ご都合がつくようでしたら、子どもが日頃している掃除場所で、一緒に大掃除をしていただけるとありがたいです。

暑い中ではございますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

林間学習中の学校へのお問い合わせ等について

21日より子どもたちが楽しみにしている林間学習が始まります。つきましては、以下をお読みいただき、ご理解とご協力をいただきますよう、お願い申しあげます。

◎ 7月21日(月・祝)について
 
 ・午前8時に出発後、午後12時の現地到着までに緊急に連絡することがありました ら、本校までお問い合わせください。

 ・無事に到着したことは、本校に掲示するとともに、メールで連絡いたします。

 ・祝日のため、午後は休校とさせていただきます。ご理解ください。

 ・ 午後以降、緊急に連絡したいことがありましたら、恐れ入りますが、
  ロッジみやま荘まで直接お問い合わせください。


◎ 7月22日(月)〜7月23日(水)について
 ・原則、午前8時30分から午後5時までに緊急に連絡したいことがありましたら、本校までお問い合わせください。

 ・上記の時間帯以外で、緊急に連絡したいことがありましたら、恐れ入りますが、ロッジみやま荘まで直接お問い合わせください。

 ・子どもたちの活動の様子につきましては、22日よりホームページに掲載いたしますので、ご覧ください。

 ・23日の帰校時刻については、交通事情により、午後5時より早くなったり、
  おそくなったりすることがあります。途中経過はメールでもお知らせしますが、
  下校時刻が前後しても家に入れるようにしておいてください。


友渕小学校(本校) 6921−3700 
ロッジみやま荘   0796−67−7131

夏季休業中の学校へのお問い合わせについて

夏季休業中の学校のお問い合わせについては以下お読みの上、ご理解とご協力をいただきますようお願い申しあげます。

◎ 7月19日(土)、8月30日(土)について
 
 ・12時より30分程度、本校での職員連絡会のため、分校は職員が不在となります。何かございましたら、本校までお問い合わせください。

 ・土曜授業のため、原則、午後は閉校となります。ご理解ください。


◎ 8月11日(月)〜8月13日(水)について

 ・省電力対策の一環として、分校を閉校します。
  何かございましたら、本校までお問い合わせください(いきいき活動は実施されています)。


◎ 8月14日(木)〜8月15日(金)について

  ・省電力対策の一環として、本校、分校ともに閉校します。
   ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいます(いきいき活動もお休みです)。

 
友渕小学校(本校) 6921−3700 (分校) 6921−2011
学校へのお問い合わせ等は、原則、平日の8時30分から17時までにお願いします。

台風8号接近に伴う措置について(第2報)

台風8号の進路によっては、早ければ明日10日(木)の昼ごろに「暴風警報」が発令され、下校を早める等の緊急措置をとることも考えられます。

テレビ等の気象情報とともに、学校ホームページ、保護者メールの配信に留意ください。

友渕小学校は児童数が多いため、各家庭への対応確認に時間がかかることが予想されます。つきましては、下記のように対応を考えております。
※本日配布のプリントに緊急連絡先や、下校についてどうするかをお知らせいただく欄を設けています。
ご提出方よろしくお願いします。


【10日(木)の措置について】
◎ 緊急措置が決定次第、保護者メールにて下校予定時刻等を連絡し、未登録の方、開封確認ができない方から順次電話連絡いたします。
※ 確実に連絡がとれるようにしておいてください。

◎ 暴風警報・特別警報発令時は「いきいき活動」も中止されます。下校を早めた際の措置についてお子さまと十分に話し合っておいてください。

・連絡がありしだい、帰宅できるようにする。
・鍵をもたせ、そのまま帰宅させる。
・校区内の親類の○○宅、あるいは知人の○○さん宅に帰宅させる。
・近隣に居住する祖父母が学校に迎えにくる。           等々


【11日(金)の措置について】
 午前7時現在で大阪市に「暴風警報」、もしくは「特別警報」が発令されている場合は、臨時休業といたします。




「教えて先輩!−こんな仕事、あんな仕事−プロサッカー選手の仕事」(講演会)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 講堂椅子固定
3/3 6年生を送る会
3/4 委員会(5)(6)(最終)
3/5 6年生を送る会予備日
3/6 民族学級(西)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地