6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

保護者メール登録をよろしくお願いします

保護者メールの登録にご協力いただきありがとうございます。

児童一人に対し一枚の登録シートを配布していますが、
5月20日現在、約70%の方に登録していただいています。

学校からの速やかな連絡が可能になりますので、
まだの方はできるだけお早めにお願いいたします。



保護者メールに登録してください

先日来から保護者メールの登録シートを配布しています。

お手数ですが、登録のほうよろしくお願いします。

主に、遠足や修学旅行、林間学習、運動会などの行事の連絡や、
学級休業時の連絡をする際に活用いたします。

なお、
迷惑メール設定がかかっているとメールを受信できません。
また、
ドット と@(アットマーク)が並ぶアドレスや、
ドットが2つ以上並ぶアドレス では登録できません。

ご不明な点がありましたらお知らせください。


いよいよ遠足がはじまります

家庭訪問が終わり、
いよいよ遠足が始まります。

今日9日は4年生の遠足です。
服部緑地まで行きます。

遠足は、集団行動の学習として、
そして、学級がよりまとまるための大切な機会となります。

楽しい思い出ができればと願っています。

家庭訪問ありがとうございました

8日まで家庭訪問期間でした。

お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

子どもと担任、保護者と担任がしっかりつながっていくことがとても大切なことと考えております。

今後ともどうかよろしくお願いします。

学校協議会を行いました

5月7日(水)午後7時より、学校協議会を行いました。

今年度の学校の方針をまとめた「運営に関する計画」について話し合いました。

委員の方からは、
・学校の取組があまり知られていないのではないか。地域の方々にもより周知してほしい
・具体的に何をするのかをはっきりしてほしい
・体力づくりをすすめてほしい
などといったご意見をいただきました。

また、児童数増の状況での学校の現状や、今後の予定などが話し合われました。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 講堂椅子固定
3/3 6年生を送る会
3/4 委員会(5)(6)(最終)
3/5 6年生を送る会予備日
3/6 民族学級(西)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地