6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

重要 学級休業延長のお知らせ

4年6組につきましたては、昨日と本日の2日間、学級休業措置をとっていましたが、新たに発熱症状を訴える子どもも多くいて、明日も8名程度の子どもが登校できない見込みです。したがって、学校医等関係諸機関と協議し、学級休業措置を2日間延長することにしました(次の登校は、7日(月)です)。ご理解とご協力をお願いします。

なお、1日(火)より学級休業措置をとっている、1年3組、1年8組、2年5組については、明日から、通常通りの登校となります。

学級休業のお知らせ

4年6組については、風邪様疾患での欠席者が多く、学校医等関係諸機関と協議の上、本日は給食後13時後に下校させ、3月2日(水)〜3月3日(木)は、学級休業措置をとることにしました。

ご家庭でも体調管理にご留意ください。

学級休業のお知らせ

1年3組、1年8組、2年5組については3月1日(火)〜3月3日(木)まで、
学級休業ということになりました。

全国的にはピークを過ぎたというニュースが出ていましたが、
引き続き手洗い、うがいの励行を進めています。

ご家庭でも体調管理にご留意ください。

タブレットがやってくる

大阪市教育委員会からタブレット端末や大型テレビなどの支給があります。
授業での活用を進めていくことになります。

本格的な取り組みは来年度にからになりますが、
実際にどのように活用していくか、準備を進めていきます。

先週2月25日(金)には分校で研修会を行いました。

研究校で見た実践の報告や、
教室でやっている実践交流をしたりしました。

画像1 画像1

学級休業のお知らせ

昨日につづいて、分校で学級休業の学級があります。

2年2組ですが、風邪様疾患5人のうち3人がインフルエンザとなっています。感染拡大防止のため、明日24日(水)から26日(金)の3日間は学級休業となります。

インフルエンザでお休みするという連絡が続いています。

体調管理にくれぐれもご留意ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了(1〜5)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地