6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

2学期終業式(分校)

本日、5時間目に二学期の終業式を行いました。

一年生と二年生の2名ずつの子どもたちに、二学期にがんばったこと、三学期にがんばりたいことについて発表してもらいました。

子どもたちは「緊張する」と言いながらも、本番は堂々と立派に発表をすることができました。発表が終わると、教室で聞いている子どもたちから自然と拍手が起こります。

全員で顔を合わせる三学期の始業式は、1月7日(火)です。その時に、全ての子どもたちが、みんな元気に「冬休み楽しかったよ。」と言ってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症にかかる年末年始の学校閉庁期間中の学校への連絡について(お願い)

保護者のみなさまには、新型コロナウイルス感染症対策につきましては、お子様の日常の健康観察カードへの記入や感染症予防と必要に応じて本校への連絡をお願いしているところです。
 冬季休業期間中におきましても、日々の健康状態の把握や感染予防を継続していただくとともに、年末年始の学校閉庁期間中の学校への連絡につきましては、下記のとおりといたしますので、ご理解ご協力をよろしくお願い申しあげます。

                 記

1 大阪市立友渕小学校の閉庁期間

  令和2年12月29日(火)から令和3年1月5日(火)

2 閉庁期間中の連絡について

 上記閉庁期間中に、新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡事項が発生した場合は、閉庁期間終了後に学校に速やかにご連絡ください。

3 連絡いただきたい事柄

・お子様の感染が判明、または濃厚接触者と認定された場合
・お子様または、同居家族が検体検査(PCR検査・抗原検査)を受検することとなった場合

4 連絡先

 本校TEL:06−6921−3700
分校TEL:06−6921−2011
  ※平日の午前8時から午後5時までの間にお願いいたします。
  
*********************************

※冬季休業期間中に「いきいき活動」に参加する場合、上記3に当てはまる事柄が発生した場合は、
〇本校いきいき活動室(06−6921−6255)
〇分校いきいき活動室(06−6921−2016)
まで連絡もあわせてお願いいたします。

朝の登校指導で

子どもたちが拾ってきてくれました。「先生にあげる」とサプライズです。

子どもたちが元気に登校して来てくれることが何よりもうれしいことです。

今朝も寒いですが、子どもたちにネックウォーマーや手袋をし、温かくして送り出していただきますようによろしくお願いいたします。
画像1 画像1

種から育てる地域の花づくり支援事業

区役所からいただいた、ノースポールがちらほらと花を咲かせてきました。
画像1 画像1

体力向上

 
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

いじめ対策ついて

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地