6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

図書ボランティアよむともさん大募集!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書ボランティア『よむとも』は、昼休みの図書館開放での本の貸し出し返却、季節の掲示物を飾る、図書室の清掃、本の整理整頓など、子どもたちが気持ちよく図書室を利用できるよう活動しています。興味のある保護者の方は、ぜひ、活動に参加してください。詳しくは先日配布したよむともだよりをご覧ください。よむとものみなさん、本当にいつもありがとうございます。

あじさい

本校の玄関前にあじさいがきれいに咲いています。
画像1 画像1

大雨による下校時間の変更について

本日15:00前後、大阪市北部に相当量の降雨があるという予報があがっています。すでにお知らせしています通り、お子さんの下校時の安全を優先的に考え、給食後13:30に一斉下校とさせていただきます。なお、「お子さんが家に入れない」「13:30に迎えに行きたい」といったことがありましたら、必ず13:00までにご連絡ください。ご協力よろしくお願いします。
また、一斉下校時の降雨量が危険な状態である場合には、一斉下校を見合わせる場合があります。その際も、学校ホームページ・ミマモルメにてお知らせいたします。
いきいき活動は通常通り行います。

本日の登校について

本日、5月28日の登校時間は通常通りとします。

今後14時から16時の間に相当の降水量が見込まれる場合、昨日お知らせしたとおり、下校時の子どもの安全を最優先に考え、給食後下校の措置をとる場合があります。その際は、午前10時に学校ホームページ・ミマモルメにてお知らせいたします。
ご協力よろしくお願いします。

いじめ(いのち)について考える日

全校朝会(オンライン)で、校長先生が講話をしました。

学校は、すべての子どもたちにとって最も安心で安全な場所でなければならない。それを実現するために、この日が設置されています。
校長先生からは、仲間づくりや他者理解、悩みを一人で抱え込まないように先生に相談することなどのお話がありました。教室では、子どもたちが真剣に話を聞いていました。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 衣替え(白帽子)
内科検診【5年】
6/4 創立記念日
内科検診【5年】
6/5 委員会【5・6年】
6/8 土曜授業・引き渡し訓練
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地