運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

重要 水泳学習について

 今年度の水泳学習を、本校では、密集・密接の場面を避けるなどの感染防止対策を講じたうえでの実施の可否を検討してきましたが、複数学年による合同授業の実施に伴い、多くの児童が同時にプールや更衣室を使用したり、複数の児童が組になる形態で安全の確認をしながら学習を行ったりするなど、児童が密集・密接する場面が多く想定され、感染拡大防止対策の徹底が難しいと考えられることから、児童の健康と安全を第一に考え、また、中学校への円滑な準備のために、6年生のみで実施することとなりました。
 子どもたちが楽しみにしていた学習だとは思いますが、何卒ご理解をお願いいたします。
 詳しくは、配布文書をご覧ください。また、同様の文書を明日配布いたします。

   水泳運動の授業について

 6年生の水泳学習につきましては、後日、詳細案内を配布させていただきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/22 モジュールタイム(FET)開始
手洗い週間〜26日
6/24 図書オリエンテーション 1年
6/25 C-NET 3・4年
体力テスト 2・3・5・6年(玉川小)
6/26 C-NET 5・6年
体力テスト 1・4年(玉川小)
検診
6/23 内科検診1・4年
6/26 内科検診2・5年
たてわり
6/24 たてわり班編成
委員会・クラブ
6/23 クラブ活動
その他
6/26 口座振替