11月12日(水)の給食

今日の献立

ほうれんそうのグラタン てぼ豆のスープ煮 りんご コッペパン ブルーベリージャム 牛乳

『ほうれんそうのグラタン』は、鶏肉を主材に、ほうれんそうがたっぷりはいったグラタンです。乳や小麦を使用せず上新粉でとろみをつけています。乳、小麦アレルギーの児童も食べる事ができます。『てぼ豆のスープ煮』は、たくさんの具材をじっくり煮込んでいるので、それぞれの旨みがスープに溶け出して、とっても美味しかったです。
画像1 画像1

11月11月(火)の給食

今日の献立

ビビンバ わかめスープ ミニフィッシュ ごはん 牛乳 

『ビビンバ』は、お肉とたっぷりの野菜を混ぜていただくバランス満点の韓国・朝鮮の料理です。児童に人気の献立です。『ミニフィッシュ』は、魚をそののまま丸ごと食べられるので、手軽にカルシウムをとることができます。
画像1 画像1

11月10日の給食

今日の献立

焼きししゃも 和風カレー汁 ささみとこまつなのいためもの ごはん 牛乳

『焼きししゃも』は、焼き色がきれいにつくように、下味をつけ焼いています。1人2尾ずつです。『和風カレー汁』は、けずりぶしでだしをとり、豚肉、旬のだいこん、しめじ、青ネギなどを使用した汁ものです。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

11月7日(金)の給食

今日の献立

ツナポテトオムレツ ケチャップ スープ 洋なし(カット缶) おさつパン 牛乳

『ツナポテトオムレツ』は、ツナとじゃがいもを使用した児童に人気の組み合わせのオムレツです。喫食時にケチャップをかけていただきます。『スープ』は、彩の良いやさいのエキスたっぷりのスープです。おさつパンといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

11月6日(木)の給食

今日の献立

関東煮 はくさいの甘酢あえ みかん ごはん 牛乳

『関東煮』は、時間をかけてじっくり煮込んでいるので、具材がとてもやわらかく、また汁まで残さず飲むことで、食材から出ただしの旨みを全ていただくことができる一品です。『はくさいの甘酢あえ』は、冬が旬のはくさいをゆでて、まろやかな甘酢をかけあえています。『みかん』は、この時期にしか食べる事ができない、特別なみかんです。しっかりとした甘みとコクがあり、濃厚な味わいです
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
11/14 学習発表会 リハーサル
11/15 土曜参観(学習発表会)
検診
11/19 歯科検診 2・4・5年
委員会・クラブ
11/18 クラブ活動
その他
11/14 スクールカウンセラー来校