新1年生保護者対象 学校説明会

新一年生の保護者の皆様のお手元には学校案内が届いているかと思いますが、下記の通り10月11日(土)、学校公開と学校選択制に関わっての学校説明会を行います。本校の教育方針や教育活動・学校行事について、取り組みの一端を説明させていただきたいと考えております。
画像1 画像1

運動会大玉運び練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、全校大玉運びの練習をしました。当日は、午前の部の最後に、ふれあい競技として実施します。保護者の皆様も児童といっしょに多数ご参加くださいますよう、よろしくお願いします。

運動会プログラム

運動会のプログラムを右下の学校だよりのところに載せました。当日の開門時刻は、8時50分です。子どもたちへの応援、よろしくお願いします。

図書館ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では、4年前より「大阪市学校図書館活性化事業」を実施しております。今年度は、図書館のよりいっそうの活用化のため、保護者の方々に読書活動をサポートしていただけるボランティアを募集したところたくさんの方にご登録いただきました。上記は朝の時間の様子ですが、子どもたちみんな真剣に耳を傾けています。また、あるクラスでは、ネパール語の本を読んでいただき、どんなことが書いてあるのかを教えてもらいながら進めてもらったクラスもありました。子どもたちが自主的に読書に親しんでくれることを願っています。

敬老祝賀会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日には講堂で敬老祝賀会が行われました。たくさんの方がおみえになりました。式の中で本校児童代表が、お祝いの言葉を立派に述べました。また、サンリバー商店街では、児童の絵画作品が展示されるサンリバーギャラリーが催されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 地域子ども会(集団下校)
3/5 委員会・代表委員会
3/6 お祝いの会 茶話会
PTA行事・その他
3/2 体育施設開放・いきいき講堂停止期間(3月19日午前中まで)
3/6 指名委員会