1/18 児童集会

 本日の児童集会は運動委員会からなわとび大会の表彰式でした。各学年で最高記録を出した児童に手作りの表彰状が渡されました。全児童がなわとびにがんばりました。
画像1 画像1

1/17 1年昔遊び

 けん玉、おはじき、こまを使って昔の遊びを体験しました。保育所や幼稚園でこま回しを経験している子どもはとても上手に回していました。できない子には優しく教えあう姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 席書会

 講堂を会場として、3年から6年生が席書会を行いました。学年ごとに講堂に集まり、各学年の課題の字を書きました。静粛な雰囲気の中、集中して力強い文字を書いていました。来月には展示会をします。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 給食スタートしています

 昨日から3学期の給食が始まりました。給食室前の掲示板には、給食ニュースや栄養教諭作成の食に関する掲示物やクイズが貼ってあります。また、給食委員会の児童が、毎日の献立を栄養素に分けて、食材の写真を貼っています。登校すると、今日の給食が何か見に来る児童が多くいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 児童集会

 3学期の児童集会が始まりました。今日はジャンケン列車をしました。音楽に合わせて楽しくジャンケンをして列車のように連結していきます。異学年で楽しく交流できました。子どもたちは毎週木曜日を楽しみにしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

安全マップ

学校協議会

学校だより

事務室より