作品展ありがとうございました

 作品展にたくさんの保護者・地域の皆様にご鑑賞いただきありがとうございました。子どもたちは感性豊かに個性を発揮し、のびのびとした力作ばかりでした。保護者・地域の皆さんから、「どれも個性的でした。夢中になりながら作っている様子が目に浮かびます」「元気いっぱいの作品で、絵も上手に描き感動しました」などの感想をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図書館探検

 2年生がタブレット端末と探検バックを持って、西淀川図書館へ行きました。図書館で調べ学習をしました。本の貸し出しの様子などをタブレット端末で写真を撮り、保存しました。係の人に、「学校の図書館と西淀川図書館の違いは何ですか」「図書館には何冊本がありますか」「おすすめの本は何ですか」など、自分たちの調べたいことを質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観 2年生 元気もりもりコックさんになろう!

画像1 画像1
 土曜日、参観時に2年生は学活で食に関する指導「元気もりもりコックさんになろう!」を行いました。「元気になるために赤・黄・みどりのそろったものをたべよう」をめあてに班に分かれバランスのよいバーガー・ラーメンを考えました。麺・パンにたらない赤色・緑色の食べ物を自分たちで考え、画用紙に絵を書き、名前も考え、班で発表しました。とてもバランスのよい、美味しそうなバーガー・ラーメンが出来上がりました。そして発表は、どの班もとても大きな声でじょうずにしてくれました。聞いている児童・保護者のみなさんはとてもよくわかりました。

11/22 地域清掃

 本日、地域の方々と一緒に校区内にある4つの公園を清掃に行きました。地域班ごとに普段使っている公園に行き、落ち葉やごみなどを拾い、清掃しました。落ち葉がとてもたくさんある公園もあり、袋いっぱい集めていました。自分たちが使っている公園をきれいにして、気持ちがさわやかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展のお知らせ

11月22日(水)から25日(土)まで、作品展を行います。
鑑賞時間は、22日(水)13:00〜16:00、24日(金)9:00〜12:00
25日(土)9:00〜12:30です。各学年より図画1点、工作1点を展示しています。また、生涯学習ルームの方々の展示もあります。ぜひ、ご覧になってください。
本日の午前中に児童が作品を鑑賞しました。お友だちの良いところをしっかりと見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

安全マップ

学校協議会

学校だより

事務室より