12/13 幼小連携(野里幼稚園)

野里幼稚園年長さんと1年生との交流会が行われました。

1年生たちは、年長さんとの交流をとっても楽しみにしていました。 講堂で一緒にした活動も元気いっぱいでした。
子どもたちは、幼稚園の年長さんと交流することで、自分自身の成長を感じたりすることができたようです。

また、年長さんたちは、授業の様子を見学したり、一緒に活動したりしたことで、 小学校への期待を高めることができたと思います。 4月からスムーズに学校生活をスタートできるように願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 2年生 まちたんけん 2

商店街の方々は、児童の質問に、ひとつひとつ丁寧に答えていただきました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 2年生 まちたんけん 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、冬見つけをテーマに「まちたんけん」に出かけました。
学校近くの商店街で「春に行ったときと比べて、変わったところ」「冬らしいもの(クリスマスやお正月準備)」を探しました。

この季節よく売れる商品は何なのか、お店の人に質問をし、それをワークシートに記入していました。

なわとび週間実施中

 先週から15分休みに、全校でなわとび運動に取り組んでいます。前まわしとびの技をする、後ろまわしの技をする、自由練習をするの時間帯に分けて、自分の目標をめざして取り組んでいます。今週で終わりですが、休み時間になわとびをする児童が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展ありがとうございました

 作品展にたくさんの保護者・地域の皆様にご鑑賞いただきありがとうございました。子どもたちは感性豊かに個性を発揮し、のびのびとした力作ばかりでした。保護者・地域の皆さんから、「どれも個性的でした。夢中になりながら作っている様子が目に浮かびます」「元気いっぱいの作品で、絵も上手に描き感動しました」などの感想をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

安全マップ

学校協議会

学校だより

事務室より