6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

1年1組 (10月16日)国語科

子ども達は毎日いろいろな方法で音読を楽しんでいます。
担任の後について読む『追い読み』
お隣さんと句点で交代して読む『。(まる)読み』
自分が読める一番早いスピードで読む『スピード読み』等々

今日は『たけのこ読み』に挑戦しました。
文章の中の読みたい部分を自分で一ヶ所決めて、その場所がきたら、たけのこのようにスックと立って読みます。
立つ人、座る人がポコポコ入れ替わる何とも楽しい音読です。

たくさん読みたくて何度も立ってしまった人がいましたね♪

音読の宿題のサイン、毎日ありがとうございます。
お休みの日にも毎日読んでくる立派な人がいます。
お家の方のお声掛けのお陰と感謝しております。
いっぱい誉めていただき、お家でも音読を楽しめますように!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 6年 こころの劇場
10/19 3・6年 国際交流授業
10/20 全校遠足予備日

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

その他

ICTを活用した授業