6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

他の遊びを知らないのかな?

この寒い中外で遊ぶことは大変すばらしいことなんですが、1年生はなわとびばかり。
なので、1年生はめきめきとなわとびが上手くなっています。
しかし1年生のみなさん、運動場ではボールや一輪車、竹馬も使えるし鬼ごっこという遊びもありますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 出前授業について(お茶)

お茶の先生が来られて、1年生に授業をしてくださいます。
保護者の方も参観できますので、お越しください。

日時・・・2月1日(月)
     2時限目( 9:40〜10:25) 1年1組
     3時限目(10:40〜11:25) 1年2組
場所・・・家庭科室

1年 ボールで遊ぼう

1年生の体育は、ボールをつかったゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

氷を触りました。

今朝の寒さで学校のビオトープに氷が張りました。
1年生はそれを木の枝で突いたりして自然にできた氷に触れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さになんか負けません

暖冬だと言われていても体操服で外に出るのは寒いものです。
しかし、1年生は運動場のトラックを走ります。 
寒さなんてへっちゃらです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 給食費口座振替日
2/12 2年社会見学(JR西九条駅)
祝日
2/11 建国記念の日