6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

1年1組 (10月30日)全校遠足

帰校後、講堂に集合し、大阪城公園で行う予定だったマルバツゲームと表彰式を実施しました。

みんな寒いなか上級生に支えられながら本当によく頑張りました♪
体の小さな一年生は、特に体力を消耗していると思います。
今夜は温かいお風呂で体を温め、十分な睡眠をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 (10月30日)全校遠足

寒さが厳しくなる一方なので時間を繰り上げて学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 (10月30日)全校遠足

歩いている間は余り感じなかったのですが、お弁当タイムになると寒さが身にしみます。
防寒のためにカッパを着てお弁当を食べる姿も…
風邪引かないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 (10月30日)全校遠足

ホワイトボードの大きなてるてる坊主が頑張ってくれました。
二度の延期を乗り越え、少し肌寒いですが漸く出発です。

駅までの道のりも電車の中も立派な態度です♪

お家の皆様には三度のお弁当作り、本当にありがとうございました。
子ども達にとって、忘れられない思い出になると思います。
画像1 画像1

1年1組 (10月27日)図画工作科

運動会以降、なかなか全員が揃う日がなく、延期が続いていた運動会の絵の制作が漸くスタートしました。
体の細かい部分に気を付けて描くために、自分の手や顔を実際に触りながら感触を確かめ、丁寧に仕上げていきます。
同じ絵を描いても出来上がりは千差万別。
一つとして同じものはありません。
これが絵画の楽しいところですね♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
11/1 体重測定5,6年
11/2 体重測定3,4年

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業