6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

1年

生活科
アサガオの花を、押し花にしました。丁寧に和紙に挟み、きれいに出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年

月曜日は、七夕の願い事を短冊に書きました。「ケーキやさんになれますように」「歯医者さんになれますように」「コロナが終わりますますように」など思い思いの願いが書かれていました。




図工科では、紙を折ってたてて作る「おって たてたら」をしました。工夫して出来た作品をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年

今週の1年生

アサガオのつるがしっかりのびて、つぼみもでてきました。もうすぐ花が咲きそうです。
生活科では、七夕が近いので
折り紙を使って飾りを作りました。お家で飾ってくださいね。
図工科では、粘土でだんごやひもを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 期末個人懇談会(〜6日)
8/7 給食終了/1学期終業式
8/8 夏季休業日(〜24日)

学校だより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

ICTを活用した授業

学校安心ルール