6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

2年2組 算数

算数では筆算をしています。
これまでに学んだことを生かしつつ、みんなで解き方を考えました。
画像1 画像1

2年1組 生活科

傘袋で、飛行機?ロケット?を作って飛ばしました。
空気が漏れないようにするのが、1番の難関でした。
翼を付けたり、重りをつけたたり、工夫しました。
投げ方も考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 運動会のスローガン

2年1組の担当は、「!」と「ん」です。
協力して色を塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 給食

今日も美味しい給食をいただきました。
1学期よりもたくさん食べられるようになってきました。
画像1 画像1

2年2組

今日は道徳で「あなたって こんなに すてきだよ」を勉強しました。
人はそれぞれ良さがあること、そして自分では意識していなかった良さに気付くことができた人もいるのでは?
これからもみんなの良さを見つけられる、自分を大切にできるような素敵な人でいてね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 2年社会見学(尼崎車庫)
11/30 6年中学校体験入学
3年社会見学「くらしの今昔館・キッズプラザ」
12/1 5,6年狂言鑑賞

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業