5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

2年 社会見学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会見学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会見学

阪神電車の尼崎車庫へいきました。
自分で切符を買って、グループで尼崎まで行きました。
駅や電車の中で、お客さんが快適に過ごせる工夫をさがしました。
車庫では、日頃見ることがない電車の様子を見ることができました。運転席で運転体験もさせていただきました。
子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 掃除の時間

自分たちの教室を協力してきれいにします。自分の役割をしっかり果たしてくれています。
廊下は、砂がいっぱいありましたがきれいに掃いていました。この後、雑巾がけをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 音楽科の時間

「虫のこえ」や「夕やけこやけ」などようすを思いうかべながら歌いました。
「ドレミの歌」や「小ぎつね」を指の使い方に気を付けて鍵盤ハーモニカで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業