6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

2年生 ザリガニつり

快晴の空の下、2年生みんなでザリガニ釣りを行いました。
たこ糸にスルメを結んで、池に垂らします。始める前は、「うまくつれるかなぁ」と心配する子もいましたが、いざやってみると、びっくりするほどたくさんつれました!
あちこちで「先生、つれたよ」「見て、めっちゃ大きい」と喜ぶ声が聞かれました。
釣れたザリガニは、各学級で二匹だけ飼って、残りは逃がしました。逃した中には小さいザリガニもたくさんいました。学級で飼うもの共々、元気に育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図書の時間

 3時間目は図書の時間でした。
 毎週、図書補助員の羽生先生に読み聞かせをしていただいています。
 今日は、七夕のお話で、絵が美しい本でした。子どもたちは読んでいただいた後に、感想といろいろな願い事も教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
委員会活動
発育測定5・6年
1/9 発育測定3・4年
1/10 発育測定1・2年
かけ足前検診

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他

指導案

学校安心ルール