6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

2年1組 かるた大会

 国語科の「おばあちゃんに聞いたよ」でいろはうた、いろはかるたを学習しました。そこで、かるた大会をすることにしました。たくさん取る子、あまり取れない子もいましたが終わった後、みんな「めっちゃ楽しかった。」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図工科

 ○○な雪だるまを作りました。どれも素敵な雪だるまになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図工科

とってもかわいい雪だるまができました。どれも力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 国語科

 昔話を読んで、面白かったところを紹介しました。描いた絵をプロジェクターで大きくうつして、見せながら発表しました。 
 マイクを使って話をするのにもずいぶん慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 氷の観察をしました

 今日は、非常に寒かったので運動場やビオトープに氷がはっていました。芝生の上を歩くとザクザクと音がしました。鉄棒やジャングルジムには、つららが下がっていました。氷を触ってみたり、上を歩いてみたり、滑ってみたりしました。教室に帰ったら、指先がじんじんすると言いながら見つけたよカードに見つけたことを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 スクールカウンセラー来校日
クラブ活動
食育5年
2/10 食育6年
2/12 食育1年
2/15 英語で話そうWeek(〜19日)
祝日
2/11 建国記念の日

学校だより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業

学校安心ルール