6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

3年 4時間目

理科の時間です!
電気について勉強しました。
自分たちで回路を作り、ソケット無しで豆電球が点くかどうか・・・・




あっ!点いた!ヽ(^。^)ノ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 2時間目 その2

いろんな魚の名前、子どもたち意外と知っているんですね!


画像1 画像1
画像2 画像2

3年 2時間目

伝法小学校から、T先生が栄養指導に来てくださいました。

3年生では、体をつくる食べ物の仲間である、「魚」について指導していただきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 1時間目

国語の時間に、図書室で調べ学習をしています。
いろんなことを調べて、最後は研究レポートを書きます。

本で調べたり、先生にインタビューして、調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 3時間目

体育です!パスパスボールをしました(^○^)
ルールは、ポートボールとほぼ同じですが、パスしかしてはいけません!
子ども同士声をかけ合って、チームのみんながボールを触れるように頑張っていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 入学説明会
祝日
2/11 建国記念の日