6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

3年生 初めての習字

画像1 画像1
小学校生活で初めて習う習字。
筆の持ち方がちがったり、慣れない姿勢に「疲れる〜」「ふ〜」と言ったりしながら、一生懸命に取り組んでいました。
うまく書けたかな?
画像2 画像2

スポーツテスト 3

今日は、スポーツテストの日!
トップバッターは三年生のソフトボール投げです。
お手本は校長先生です。グルングルンと肩を回した後、えいっ。・・・大歓声があがりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ホウセンカの苗を植える

3年生がホウセンカの苗を植えていました。
ところが、となりの5年生の学習園には、昨年咲いていたホウセンカの芽がたくさん出ていました。
どっちがよく育つかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 屋上から見た町

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目、屋上から町のようすを見ました。
京セラドームや梅香公園。
たくさんのものを見て、学習できました!

みんなで遊びました。

新学期も始まり、学年も上がった子どもたち。
3年生の皆は全員で運動場で遊びました。
久しぶりに運動場で遊ぶことができて子どもたちは楽しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式