6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

栄養指導

クイズに挑戦中!
大人向けに作られた少し難しいクイズですが目指せ全問正解!
画像1 画像1

栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は野菜について勉強します。
野菜について聞いてみると、3年生は嫌いな野菜が多いみたいです。
今日の勉強でちょっとでも食べようと思ってくれたら先生は嬉しいです。

2時間目の途中に…

朝子どもたちが登校したときはさなぎでしたが、2時間目に図工室に行っている間に蝶になっていました。
子どもたちはタブレットで写真を撮ったりと蝶に興味津々!
虫カゴにいるさなぎと2匹の幼虫もしっかりお世話をして蝶にしてあげましょうね。
画像1 画像1

3年 梅香ランド

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は「文字ビンゴ」をしました。
店番ではルール説明や案内をしっかりしてくれました。
また、廊下では元気いっぱいの呼び込みで梅香ランドを盛り上げてくれていましたね♪
みんなが協力して頑張り、お店は大繁盛でした。

今日から持って帰ります。

3年生は今日からタブレットを持ち帰ります。
お家で自主学習に使って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 体重測定1,2年

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業