6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

きれいな音色

画像1 画像1
リコーダータイム。
毎朝、朝の会におこなっています。
次々に新しい曲をマスターしていっています。

鉄棒できるかな

画像1 画像1
1時間目体育。
それぞれが新しい技にチャレンジしています!
1組で今あつい技はひざかけ回り!!

ごみの分別の勉強をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日に環境局からパッカー車がやってきました。
ごみを分別して収集する方法を学習し、実際に分別してみました。
「3つのR」についても学習し、自分の生活を見直すきっかけになりました。

4年 栽培の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生はヘチマ、ヒョウタン、ゴーヤの栽培を始めました!
毎日交代で水やりをしています。成長が楽しみ!

4年遠足の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とってもさわやかな陽気の中、3・4年70名海遊館に行ってきました!
グループで館内をまわり、海遊館クイズ・スタンプラリーにもチャレンジ!
ふれあいコーナーでは、エイとサメもさわったよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 入学説明会
委員会活動
2/7 2年はみがき指導
4年フッ素塗布
祝日
2/11 建国記念の日