5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

4年生 出前授業 「水の科学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、大阪市立科学館の方に来校いただき、水の科学について学習しました。

湯気や水蒸気の違い、水から水蒸気に気化した場合の体積変化など水の三態変化について勉強しました。

ぽかぽかさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ぽかぽかさんの読み聞かせの日!
朝からプログラムをながめて、わくわくしていました。
一緒に歌う場面あり、あっという間に時間が過ぎていきました。
今年度、最後の読み聞かせ、ありがとうございました。
来年度もよろしくおねがいします!!

栄養指導4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目は、栄養指導の授業でした。一食分の献立を考えました。
バランスの良い食事とはどのようなものか、食材を吟味し、おいしそうな献立を考えることができました。

4年フッ化物塗布

4年生のフッ化物塗布の様子です。
歯科校医の滝本先生と歯科衛生士の石津さんが来てくださいました。
むし歯についてやおやつの食べ方、歯周病についてのお話をしていただきました。
その後に保健室にてフッ化物塗布を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はタブレットの使い方について勉強しました。自宅でタブレットを使うことができることを、子どもたちは楽しみにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 2年歯みがき指導

学校だより

ほけんだより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

The Baika Times