6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

4年 算数 小さな先生

今日の算数は、小さな先生が前で授業??
担任は、子ども目線だとこんな景色になるんだなぁと感じながら聞いていました。

友達に自分の意見を伝えるために、仮商を立ててみたり、分かりやすい計算に置き換えたり…

みんなのノートを見ると、すごく考えられているなぁと感心しました。

さぁ、明日はどんな算数にしようかなぁ…
その前に、最後の運動会の練習!
頑張りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会

みんなで学びをまとめようぜ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三、四年運動会練習

ダンス、団体競技、個人走、リレー…と、紆余曲折しながら、練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学

予定通り帰って来ました!
6時間目終了後に下校します。
画像1 画像1

4年社会見学

西中島南方まで来ました!
あとは電車の旅です!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 6年中学校体験入学
3年社会見学「くらしの今昔館・キッズプラザ」
12/1 5,6年狂言鑑賞

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業