6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

4年 学級活動

グループで歩コーンのポスターを描きました。6月の玄関掲示に続いて、4年生が7月、8月の歩コーンの担当です。グループごとに工夫して描き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 梅香ランド

4年生は『ハテナボックス』をしました。
お客さんはドキドキしながらハテナボックスに手を入れ、箱の中身を当てようと盛り上がっていました♪
子どもたちも一生懸命頑張っていました!
画像1 画像1

4年 パッカー車体験

パッカー車についてのクイズを班で相談して解きました。
3時間目は、多目的室で映像を見ながら分別について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 パッカー車体験1

楽しい 紙芝居でごみの収集、分別について学習した後、パッカー車に乗せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科の時間

電気と光の学習をしています。今日は、プロペラを回す実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 焼却場西淀工場社会見学(4年)
避難訓練(880万人訓練)
9/10 クラブ活動
4年此花消防署社会見学