6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

4年 国語科

 「報告します。みんなの生活」の学習です。テーマを決めて、アンケートを作りました。今日は、それを集計しました。次は、まとめ方を決めて、ポスターを作り発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 プログラミング学習

 3時間目にアリロを使ってプログラミング学習をしました。教頭先生に教えていただきました。前進させたり、回転させりしました。歌も歌ってくれました。乱暴に扱うと「痛い」と言うので、優しく扱っていました。
 連続で動かすにはどうすれば良いか、自分たちで見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育

 体育でポートボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽の時間

 3学期から音楽室で学習しています。今日は、木琴や太鼓の練習もしました。もうすぐ、合奏をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 英語活動

 3時間目に多目的室で英語の学習をしました。今日の学習は、What do you want?
I want 〜.の学習でした。進んで手を挙げて答える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

その他

非常変災時の措置について

学校安心ルール