5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

5年 学級活動

「学力アップ会社」が第2回百マス計算大会をしました。
今回はひき算です。チャンピオンが誰になるか楽しみですね。その内に、1分30秒を切れるようになるかな?
画像1 画像1

5年 学級活動

『めざましCIP会社』の新聞がもう一部完成しました。

新聞名は「梅香小学校新聞」
はて、「CIP新聞」との違いは何だろう?
画像1 画像1

5年 情報モラル教育

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳の授業で、携帯ゲーム機についての授業を行いました。

私たちが子どもの頃と比べると時代は大きく変化し、これからは機械をどのように使用するのかを考えられる子どもを育てなければなりません。

使用する時間、ネット環境など、家庭で約束事を話し合うきっかけにしてください。

5年 学級活動

今日は『レクワラ会社』がチャレラン大会をしました。
班で協力して漢字しりとりを頑張りました。
優勝は、6班と7班でした!!
画像1 画像1

5年 自主学習ノート

算数科の倍数・公倍数の自主学習です。
色鉛筆を使ったり、吹き出しを工夫したりして、分かりやすくまとめていますね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 給食費口座振替日
6年スポーツ交歓会

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業