5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

5年1組 安全マップ

見守り隊、区役所、此花警察の皆さんのご協力で、今年も安全マップを作成のためのフィールドワークに行きました。
今年は、交通安全と防犯の2つのテーマに分かれて行いました。しかし、交通安全グループでも、ここは防犯上危ないんじゃない?とフィールドワーク中にも話が出でていました。
これから、タブレットを使ってマップ作りをしていきます。どんな安全マップができるか楽しみですね。
ご協力いただいた皆さんありがとうございました。
画像1 画像1

1/15(月) 5年 校区の安全マップをつくろう

5年生では、校区の安全マップづくりに取り組んでいます。
今日は、見守り隊、警察、区役所の職員の方々をゲストティーチャーに招き、交通安全や防犯について学びました。
今週の木曜日には、校外学習に出かける予定です。
画像1 画像1

1/11(木) 5年 英語活動

今日は動物がどこにいるかのかを質問したり答えたりする練習をしました。
on the 〜、under the 〜など、英語の意味をよく理解し、活動できました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

指導案

ICTを活用した授業