6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

5年 理科 『雲と天気の変化』

雲の衛星写真とアメダスを見て、天気を予想しました。
それぞれのタブレット端末に送られた写真とアメダスから、札幌、東京、京都、福岡の天気を予想して天気のスタンプを押します。なぜその天気になるのかを考えて活動することができました。また、全体での発表では、自分の予想の根拠を雲の動きやアメダスを使って説明できる児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年外国語活動 10月11日(木)

There are〜.を使い、インタビューをしました。
積極的に取り組む姿がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年_9月19日(水)

林間学習の写真を
教室前に掲示しています。
ご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 7月18日(木)

食育の学習がありました。
みんな真剣に朝ごはんのメニューを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行

天気が心配されましたが、雨も持ちこたえて姫センで楽しく遊ぶことができました。
今から学校に帰ります。



?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
委員会活動
発育測定5・6年
1/9 発育測定3・4年
1/10 発育測定1・2年
かけ足前検診

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他

指導案

学校安心ルール