5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

5年 理科 『流れる水のはたらき』

  自分たちのタブレット端末で撮った『流れる水』のビデオを見て、みんなで意見交流しました。
 ビデオのテーマは「土が削れていって川がだんだんと形を変えていくこと」
 どの班のビデオも土が削れていく様子がよくわかりました。

水が地面を削るはたらき……しん食
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 スカイプ交流活動

今年度は、大正区の三軒家東小学校の5年生と交流をします。

今日は、スリーヒントクイズで互いに自己紹介をしました。

7つ班に分かれて、それぞれグループでつなぎ交流活動をしました。同じ教科が好きだったり、同じ趣味の人がいたりすると大変盛り上がりました。どちらも、終始、笑顔の絶えない活動になりました。
次回は、先日、行った新日鐵住金の社会見学でのことを発表する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 クラブ活動
1/31 3年くらしの今昔館社会見学
2/2 土曜授業(かけ足大会)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他

指導案

学校安心ルール