6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6年生 租税教室

3時間目は租税教室がありました。ビデオを見て、税金がある世界とない世界を比べ、税の大切さや役割について学習しました。税金があるおかげで、学校の教科書を使ったり、消防車が出動したり、道路が整備されたりすることが分かりました。これまで、難しくて遠くに感じていた税のことが、身近で役立っているのがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/1 土曜授業(かけあし大会)
2/3 かけあし大会予備日
2/4 委員会活動